毎日、いろんなことがおきますが、やはり今日10日(木)の最大のトピックスは、アゲハの誕生でしょう。そして夕方には大空に旅たりました。その時々の子どもの言葉に胸を打たれるでした。
朝6時30分。蛹から蝶へ。動画撮影をねらっていたのですが、予定よりも二日早い成虫変化でした。
朝9時ごろ。観察コーナーは子どもたちが興奮状態に。
夕方、屋上で蝶を放す。子どもたちが丸い輪を作って、はなむけの言葉。なんと、幸せそうな顔でしょう!
「また卵をたくさん産んでね」
2021/06/10
毎日、いろんなことがおきますが、やはり今日10日(木)の最大のトピックスは、アゲハの誕生でしょう。そして夕方には大空に旅たりました。その時々の子どもの言葉に胸を打たれるでした。
朝6時30分。蛹から蝶へ。動画撮影をねらっていたのですが、予定よりも二日早い成虫変化でした。
朝9時ごろ。観察コーナーは子どもたちが興奮状態に。
夕方、屋上で蝶を放す。子どもたちが丸い輪を作って、はなむけの言葉。なんと、幸せそうな顔でしょう!
「また卵をたくさん産んでね」
2021/06/07
アリの巣をじっくり観察している子どもたちは、いろいろな気づきを教えてくれます。
自分の体よりも大きな石をくわえて運んでいる様子を「ほら、みて。あごでこんなに強いんだよ」と。
そのアゴをどうにかしてよく見ようとして、拡大鏡を当てて、覗き込んでいます。
また、アゲハ蝶になるのを楽しみ待っている子は「もうすぐかなあ」と、聞くのであと1週間ぐらいかな?と話しています。
私も同じようによく見たいものが見つかって、スマホのカメラを拡大鏡の代わりにして探しました。神宮司さんに教えてもらったのですが、玄関の稲の水の中に「ホウネンエビ」がいました。
小さな小さなビオロープができていたのです。卵が土の中にいたのでしょう。稲を植えた水の中が、居心地のいい場所になっているようです。