ご飯
鮭の幽庵焼き
キャベツの胡麻和え
大根の味噌汁
麦茶
2019/06/14
ご飯
鮭の幽庵焼き
キャベツの胡麻和え
大根の味噌汁
麦茶
2019/06/13
2019/06/13
園の前にガードレールをつけることなど3項目の要望書を、みなさんから頂いた署名簿と一緒に千代田区長、万世橋警察署長宛に本日13日木曜日、それぞれの担当課へ持っていきました。保護者の皆さんからは家庭数の3倍を超える133名、省我会職員70名を合わせて203名からご署名を頂きました。ご協力いただきありがとうございました。千代田区も警察署も既に検討していただいているので、早めに返事が来るのではないかと思います。期待して待ちたいと思います。
2019/06/13
ジャーマンポテト
麦茶
2019/06/13
ご飯
鶏肉の香味焼き
ひじき煮
里芋の味噌汁
麦茶
2019/06/13
アゲハチョウに餌をあげてみよう!と挑戦しました。基本的に蝶々は飼う事がとても難しい生き物です。調べると濃度3%の砂糖水やポカリを吸うようなので用意してエサやりの開始! 結果はうまく行きませんでした。。。でも、餌やりの実験は失敗したようで、新たな発見も!蝶々の口を実際に見る事が出来たのです。ストローのように伸びて、またクルクルっと元に戻る事、図鑑でしか見ていなかったであろう生態系が目の前にあって興奮していました。
実査に触れたり見る事が出来る経験はとても重要ですね。生き物だけでなく野菜はどうやって育っているのか、収穫の経験も良いです! 目の前に本物があるとすごい引力のように寄ってくる子どもたちでした。
「蝶々は、みんなが寄ってきたりするとにげるでしょ?だから静かに観察しよう」とみんな静かに観察しました。寝る前に興奮を心に留めている姿は成長の証のように感じました。
2019/06/13
面談の中で、『とても早起きで大変』という家庭や『なかなか朝起きてきてくれない』という家庭と様々でした。もう少しこうなってほしいなという願いは、立場を変えると羨ましい事にもなります。私の息子はとても早起き。。。『朝日とともに、、、目覚めてきます。』今朝は、、、4時57分だったような、、、
今日は遅番出勤の私。日常の支度を済ませて時計をみると『7時30分』 息子に外へ散歩に行こうと誘うと自分の身支度をあっという間に済ませて外へ。近所の家々の庭先には花がたくさん咲いています。ご挨拶をしながら歩いていくと『あっ!ちょうちょだ!』 早速網を取りに走り、戻ってくるとまだ何匹かお食事をしていました! アゲハチョウです。 2匹のアゲハチョウと1匹の紋白蝶を捕まえました! 保育園の子どもたちと同じように虫眼鏡で覗いたり、『ママー』と自慢げに見せに行きました。
アゲハチョウはなかなか都内では捕まえることも難しいので2匹を持っていきたいことを伝えると承諾してくれました。8時30分.…息子は保育園へ出発!! 送り届けて私もこれから出勤です!アゲハチョウをクラスに届けたときの、わらす組の子どもたちの表情を思い浮かべるだけで心はワクワクしてきます。子どもたちにも、このワクワクする気持ちをたくさん持たせてあげたいですね!
追記
『パタパタしないで』(心の中で) 電車の中でアゲハチョウが飛び立とうとしてパタパタ。隣の女性の視線が、、、
2019/06/12
2019/06/12
お帰りの会で『今日の振り返り』をテーマに、撮影をした写真をプロジェクターで映し出してそれをみながら、映っている子に『これは、なにしているの?』とインタビューをしながら振り返りをしました。 初めての試みでしたが、私の中でのいくつかのねらいを越えて、本当におもしろかったです。 歩いている写真のT君。『これはなにしているのかな?』ときくと、『蝶々を探しにいっているんだよ』と説明!次は、次は、と進めていく中でみんなが『これはね』と発表してくれました! 一人一人がですよ!! この、人に伝えたいとか発表すること、相手に分かりやすく説明することは本当に良い経験です!!冒頭に面白かったと書きましたが、この感動と言うか嬉しさは文章では表せない自分に反省ですが、楽しいひとときでした。偶然お迎えに来て遭遇したお母さん方お待ちいただきありがとうございました!
写真はその後プロジェクターの光を利用しての影遊び。これも興味を膨らましていたので、明るい、暗い、光、影、といった科学的で不思議な現象を楽しむ遊びも作っていきたいと思いました!
2019/06/12
鮭おにぎり
野菜フルーツジュース