MENU CLOSE
TEL

2020年 11月

厚生労働省「睡眠中の赤ちゃんの死亡をなくそう」ポスター

2020/11/09

厚生労働省から「睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう」というポスターが届きました。

20201106 睡眠中の赤ちゃんの死亡防止ポスター

2つの原因があります。1つは乳幼児突然死症候群(SIDS)です。これは原因がわからない病気です。相関関係があると思われていることが3つあります。それは「うつ伏せ寝」と「親の喫煙」を止めること。そして「母乳哺育が良い」ということです。

死亡のもう1つが、睡眠中の窒息です。ベビーベッドはPSCマークがついているものを選ぶこと、敷布団は固めで、掛け布団は軽いものにしましょう。寝ている間に口や鼻を覆ってしまうような枕、タオル、衣服、よだれかけ、ぬいぐるみなどをおかないようにしましょう

秋終盤を満喫しながら

2020/11/08

今年もあと2ヶ月になりました。年賀状の販売も始まりました。11月はホームページのブログで紹介しているものだけでも、幼児のZOOM実践(2日)や、恒例になった福田さんによる絵本の読み聞かせ会(4日)、乳児のクリスタルビル11階からの秋葉原駅展望(5日)や新聞紙遊び(6日)、そして幼児の稲刈り(6日)などで始まりました。近隣の公園も紅葉が始まり、木枯しも吹いたようです。屋上も広くなり、縄跳びやベランダでの砂場遊び、また幼児での暗室での光遊びなども計画しています。

これから気温も湿度も下がります。全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し始めました。アジアは交差免疫で軽症ですむという説が当たって欲しいものですが、欧米を見ると油断は禁物です。海外渡航も一部で始まりました。5日は区の大江看護師と保育室内を巡回し湿度と換気の状態をチェックしてもらいました。湿度計は40〜50%の間。保育室としては良好です。新型コロナの新しい症状や対策を確認しながら、気を引き締めてまいりましょう。

さて明日9日(月)はらんらん組(4歳)の保護者会です。11日(水)にはすいすい組(5歳)の保護者会の予定です。あまり寒くならないうちに設定させてもらいました。今年初めての保護者会になります。換気をしながら、感染予防をしながらします。せっかくお集まりいただくので有意義な時間にしましょう。よろしくお願いします。

月別行事予定表 11月12月

2020/11/08

遅くなりましたが、月別行事予定表をアップします。

(HPカテゴリ「行事」にもアップすることにしますのでパスワードが必要です)

以下のように追加、変更があります。

11月9日(月)らんらん保護者会

11月11日(水)すいすい保護者会

12月19日(土)お楽しみ会 ▶︎ 15日〜23日の夕方「上映会」に変更

2020年度 月別行事予定表(11月)変更

2020年度 月別行事予定表(12月)

 

ちょっと遅い「稲刈り」を体験

2020/11/07

私の祖父や祖母の世代なら、田植えや稲刈りはとてもありふれたことだったのですが、そのいずれも園児にとっては「とても珍しいこと」でしょう。というよりも「珍しい」ということすら分からないのですが、昨日6日(金)、幼児のわいらんすいの子どもたちが本物の「鎌」を使って稲を刈りました。場所は3階の保育室。屋上で育てたバケツの稲です。にこにこ組でも、牧野先生が稲刈りを見せてあげました。

「これ、な〜んだ?」「お米!」「そう、お米です。稲です」と説明し始めると、何が始まるんだ?と興味津々で集まってきた子どもたちが、へえ〜と見入っていたのが「鎌」。私の「カマキリのカマと同じカマです」と、わかったような分からないような変な説明をしてから、稲刈り開始。

一人ずつ鎌を握らせて、ザクッとという切れ味を体験してもらいました。稲の束を左手で握らせ、右手で鎌を持つのですが、私が後ろから支えるようにして刈りました。

危ないものを扱うとき、子どもはとても慎重です。いうことをよく聞いて、真剣に取り組みます。この新しいことを「やりたい!」「やってみたい!」という意欲の強さは、学びの原動力です。

「もう一回!」と、何度もやりたがるハマる子もいれば、一度やって自分の遊びに戻る子たちも。2回目は「自分でやる!」と私のアシストを拒む子もいます。この辺りに個人差が色濃く出てきます。「自分でやる!」(一人でやる!)という、自立性です。危なくないように向きを調整して、後ろから鎌の柄をそっと支えてやらせてみます。「できた!」「やったあ!」という顔と満足感。彼らしい笑顔です。

 

 

 

屋上 『ひろーい』

2020/11/07

金曜日、日課のスイーツキャベツと白菜の水やり!! わいわい組の子どもたちが『やりたーい』と屋上へ行くと、第一声が『あれ?わあーーーー!』でした。

これは、その後の行動が全てを表していて『広く、きれいになった屋上に自然と跳び跳ねたり、駆け出して』遊び始めました。

屋上環境が広がった瞬間でした。

土曜日にご参加くださった7人のお父さん達にはこの場での紹介となりますが、こんな贅沢な場面を独り占めした私は幸せ者です!これからの活用がより楽しみに思っています!

11月6日 昼食

2020/11/06


ご飯

さけの柚庵焼き

小松菜のいそあえ

豚汁

オレンジ

麦茶

新聞紙あそび

2020/11/06

先日、ちっちさんとぐんぐんさんで新聞紙遊びをしました。

新聞紙をビリビリやぶる感触にみんな夢中!

ぎゅっと丸めておにぎりを作ったり、1枚大きいまま顔が通る穴を開けてお洋服にしてみたり♪

 

新聞紙の中に埋もれてみるのも楽しそうでした。

ひとりが埋もれると『あれー?○○ちゃんがいなーい!』とみんなで探し出し、『みつかっちゃったねー』と笑い合うやりとりがとってもかわいかったです!

 

ゆずちゃんが新聞紙をお布団にして寝ていると、隣でそっとトントンしてあげるみつほちゃん。ゆずちゃんは途中目も閉じて、今にも寝てしまいそうなくらい気持ちよさそうでしたよ^ ^

 

 

たくさんビリビリちぎってからは、みんなで寝転がり、集めた新聞紙を上からバサーッ!

新聞紙の雨!!

これにはみんな大喜び!!

 

『もういっかい!もういっかい!』と何回もリクエストしていました♪

〝紙をちぎる″など、指先を使う遊びも沢山楽しんでいきたいと思います!

お楽しみ会 お知らせ①

2020/11/06

12月19日(土)に予定していた「お楽しみ会」ですが、コロナ対策を講じる必要があるため、今年は動画で撮影した子どもたちの劇や歌を、平日の夕方、複数回上映する「映画館方式」で開催することにしました。本日6日、そのお知らせと参加希望アンケートを配布します。参加したい上映会の番号を第三希望まで書いて11月18日までにご提出ください。

20201106 お楽しみ会 お知らせ①

開催期間:12月15日(火)〜23日(水) 平日8日間

上映時刻:1回目 17:00〜 2回目 17:40〜

会場:保育園内 2階 食事ゾーン

上映プログラムは「お知らせ」をご覧ください。

 

お楽しみ会は「上映会」に(12/15~23)

2020/11/06

12月19日(土)に予定していた「お楽しみ会」ですが、コロナ対策を講じる必要があるため、今年は動画で撮影した子どもたちの劇や歌を、平日の夕方、複数回上映する「映画館方式」で開催することにしました。本日6日、そのお知らせと参加希望アンケートを配布します。参加したい上映会の番号を第三希望まで書いて11月18日までにご提出ください。

20201106 お楽しみ会 お知らせ①

開催期間:12月15日(火)〜23日(水) 平日8日間

上映時刻:1回目 17:00〜 2回目 17:40〜

会場:保育園内 2階 食事ゾーン

上映プログラムは「お知らせ」をご覧ください。

 

top