MENU CLOSE
TEL

2025年 4月

4月4日昼食

2025/04/04

ごはん

豚のすき焼き風煮物

キュウリの塩昆布あえ

じゃがいもの味噌汁🥔

バナナ🍌

麦茶

予定と締め切りはこうなっています

2025/04/03

今週は4月1日から、毎日クラス別の保護者会が開かれています。どのクラスも濃淡はあっても和気藹々の雰囲気が流れていて、新しい年度の始まりに心機一転、ちょっと晴れかな気持ちで保育が始まっています。

年度の初めはお伝えする情報が、いろいろと多くて、大変かもしれませんがご了承ください。徐々に落ち着きますので。

🔳 春キャベツと名月りんご(販売は9日(水)お迎え時)の申し込みは明日4(金)までです。お忘れなく。

今日3日現在、7家庭の申し込みがあります。

🔳昨日からイタリアレストラン「en」の注文ができるようになっています。フードコートは9日(水)午後5時から。

こちらの惣菜注文の締め切りは7日(月)午後6時まで。

ラインQRコードしかないので、スマホでスクリーンショットして、ラインを立ち上げてホームからQRコードスキャン(撮影状態画面から右下の四角窓から写真を呼び出す)してください。

ラインQRコードはホームページの「お知らせ」(パスワードあり)に載せてあります。パスワードはコドモンで配信ずみ。わからなければ先生にお尋ねください。

🔳日曜日6日は、しずくの会の「お花見ピクニック」。

場所は佐久間公園です。ポスターはホームページの「お知らせ」(パスワードあり)に載せてあります。

🔳神田祭りに参加しましょう!アンケート締め切りは15日(火)まで。

5月神田祭りに保育園として参加できるようになって、子ども神輿をかつぐか山車ひくか、親子で楽しみましょう。子どもの服装に制限がなくなったので、参加しやすいですので、どうぞ気軽にご参加ください。ただ年齢の小さい子は親御さんに抱っことか手を引いてだと思うので、その場合は近くから見てもらう感じなのか? 4月11日に打ち合わせがあるので、そこで詳しいイメージがわかると思います。またお伝えします。アンケートの締め切りは15日までです。

4月3日昼食

2025/04/03

ごはん

鮭の味噌焼き

キャベツの胡麻和え

かぼちゃとエノキの味噌汁

キウイ🥝

麦茶

 

にこにこ保護者会 配布資料

2025/04/02

にこにこ組 保護者会 全体資料

にこにこ組 保護者会資料 (園長)

保護者会では担任紹介に続き、パワーポイントで写真や動画を使って、この1年間の目標を具体的に説明しました。

世界の様子を交えながら日本の常識をちょっと見直してみるという時間もありました。

環境は違っても、子どもがやりたいという欲求は同じ。その満たし方は違っても大事なことは同じだね、という話も心に残りました。先生が子どもに本当に「ごめんね」と謝っている写真を使って「人間同士の関わりを大事にしています」。

私からは排泄の自立の条件の話や、睡眠をふくめて習慣化するこつの話をさせてもらいました。

top