緊急事態宣言が明けて初めての週末、日常の生活を取り戻し始めたニュースを見て、やはり嬉しく思います。病気になった時に健康のありがたさが身に沁みるように、当たり前だった生活にちょっと戻るだけなのに、こんなに気が晴れる感じがするのは台風一過の青空だったこともあるかもしれません。
久しぶりに今週を振り返ると、9月28日、屋形船か水上バスでの遠足候補として、溜池の「浜離宮恩賜庭園」を下見しました。保育園の前から船で行ってみたい場所です。ここは水上バスの発着場があるので、いつか実現させたい候補地です。ここの庭園の別名は「江戸の潮風そよぐ浜御殿」です。
29日は来年度の千代田区の「入園のしおり」の改訂作業開始。午前と午後に入園先を探している方の見学がありました。半年後はもう来年度なんですね。この日の午後はすいすい組が浅草橋へ金魚を買いに。探せばまだまだ地域に面白いスポットがありそうです。日本の風情を感じる場所を保育の教材にできないか、千代田区に提案するつもりです。園だより10月号配布。
隣のビルを10月1日から管理するのはグローバルコミュニティ。その管理会社の方が30日に挨拶にこらまれました。1階と地下には店舗が入る設計なのですが、まだ未定だそうです。その後、誕生会。午後は会計士さんに来園してもらい毎月の資金収支を確かめました。
昨日の1日は今年度8回目になる「赤ちゃんねんね講座」。寝室の使い方が勉強になりました。朝のシャワーや昼のお風呂などはやめた方がいいというのも、なるほど、という話でした。
ところで、そろそろ稲刈りの季節です。皆さんの家庭のボトル田んぼはどうでしょうか? 東京には屋上に田んぼがあるビルがあって、有名なのは「けやき坂コンプレックスの屋上」の田んぼ、テレビでもうすぐ稲刈りだと報道指されていました。