MENU CLOSE
TEL

園からのニュース

地下鉄日比谷線で「御徒町公園」へ出かけます

2020/10/13

 

日比谷線の秋葉原駅( 和泉橋を渡ってすぐ)から一駅の仲御徒町駅すぐのところに「御徒町公園」があります。この公園は「広さ」と「新しい遊具」を備えた使いやすい公園です。電車を使うと公園まで10〜15分ぐらいで着く便利なところなので、季節のいいこの10月から日常的に使うことにしました。

コロナ対策として千代田区と共に調査した結果、電車や駅、ホームは園外保育で使う午前10時以降は混んでおらず、「密にならない」ことを確認しました。

保育園の園庭の代わりの公園は「佐久間公園」ですが、その近くの「和泉公園」にしても園からやや遠いため、同じくらいの時間で行ける「御徒町公園」も園外活動の場に加えます。

日比谷線で御徒町公園へ(ポスター)

アートで心の洗濯しませんか!

2020/10/11

柳原通りは昔、服屋さんがずらりと並んでいたそうです。その風情を残す貴重な建物が「海老原商店」です。そこで、昔ながらのタライと洗濯板で服を洗って干して・・そんな “ 昭和な体験 ” を通して、心も洗濯してみませんか?そんなイベントが10月17日、18日に開かれます。服と水をぶつけて音楽も奏でてみようというのですから、面白そうです。アーティスト西尾美也さんの企画です。このイベントは、コロナ禍で来年度に延期になった「東京ビエンナーレ」(2年に一度開く東京都のアートイベント)の一環で、プレイベントになります。

20201008 感覚の洗濯

 

プールと屋上の清掃のお手伝い(依頼)

2020/10/05

 

屋上の清掃を保護者の皆さん( 特にお父さん)に、お手伝いいただけないでしょうか。プールの解体、屋上の床とクッションマットの高圧洗浄を下記の要領で実施する予定です。

ご協力いただけそうな場合は、期間が短くて恐縮ですが、10月12日(月)までにお知らせください。

なお、お子さんの保育は出来かねますので、ご了承ください。

日時:10月17日(土)午前10時〜12時

内容:組み立て式プールの洗浄と解体、クッションマットと床の清掃

*お手伝いいただいた保護者の方に、給食を召し上がっていただきながら、お茶とケーキの懇談をします。

20201005 プール片付けの協力願い

 

10月1日(木)の芋掘りは2日(金)に延期

2020/09/30

明日1日(木)に予定していた、すいすい組(5歳児)の「いほもり遠足」ですが、天気予報では正午の時点で、朝から70%の雨の予報なので延期して、翌日2日(金)に実施します。なお、明日もすいすい組のみ、お弁当の用意はお願いします。(コドモンでお知らせ済みです)

 

そして、2日(金)は、わいわい(3歳児)らんらん(4歳児)は、木場公園へバス遠足に出かけます。その準備をお願いします。お昼に戻ってきて給食を食べますので、お弁当はいりません。

10月8日(木)山本歯科医さんのミニ講話

2020/09/26

「優しい歯医者さん」として人気のある山本先生に、ミニ講話をお願いしました。診療日の都合もあるので10月8日(木)の午後12時15分から45分。保育参観の3日目です。場所は保育園からすぐそばの海老原商店をお借りしました。

山本歯科ミニ講話

乳児は昼食を食べ終わり、幼児は最後のグループが食べ始める頃になります。講話は30分なので、午睡の様子を御覧いなりたい方は、講話のあとご覧いただけます。

 

top