MENU CLOSE
TEL

園からのニュース

親子遠足で暑さ対策の「お知らせ」

2019/05/24

■暑さ対策をお忘れなく
明日25日の親子遠足は、暑さに見舞われそうです。本日、臨時のお知らせを配ります。すでに昨日は全国的に熱中症での救急搬送がニュースになっています。
(1)熱中症対策は、こまめな水分補給。発汗が多いときはミネラルウォーター。帽子、日傘、扇子・うちわ。朝ごはんを、しっかり食べて、十分な睡眠時間取りましょう。
(2)親子遠足は話をしながら、楽しくぶらぶら散策ですから、体調に不安があれば途中まででもOKです。チェックポイントによっては、建物の中での一休みもOKです。
(3)休憩、トイレは以下にお願いしました。
■和泉橋出張所 1階のトイレを使えます。所長さんから警備員の方も了解済みです。
■万世橋警察署 1階の玄関ホールを親子遠足で借りました。トイレ、自動販売機もあります。
■GRIDS AKIHABRA (美倉橋東児童遊園の隣のホテル)1階に喫茶コーナーがあります。ただし、滞在はカフェを利用する場合だけですが。

https://www.grids-hostel.com/hostels/akihabara/jp/

22日は全園児対象の健康診断です

2019/05/21

5月22日(水)は全園児対象の健康診断があります。午前中9時30からです。健康診断(内科)は、0歳児(ちっち組)は毎月ありますが、1歳児以上になると年2回で、今回のはそのうちの1回目です。病気などでない場合は、出来るだけ登園してください。

5月25日はファミリーバザールも

2019/05/19

神田岩本町にある千代田せいが保育園は、千代田区と岩本町三丁目町会が後援する「第80回記念   ファミリーバザール」(5月25日26日、6月1日2日)に協力します。5月25日の親子遠足のコースと、ファミリーバザールの会場が一部重なるので、バザール実行委員会と連携することにしました。親子遠足の地域散策で、このイベントも楽しんでください。また晴海&豊洲ベイエリアクルーズも同時開催です。

*実行委員会によると、バザール会場は歩行者天国になり、自動車の侵入は無いので親子で歩くにはかえって安全であろうと言うアドバイスをいただいています。25日の午前中は、さほどまだ混まないので、バザール会場を通ることにしました。

https://www.family-bazar.com

*私たち職員も初めての地域なので、初年度はまず、地域や町会の方々から教えて頂きながら、地域のことを知っていこうと思います。(園長)

 

親子遠足のお知らせ

2019/05/11

5月25日の「親子遠足」は、 地域散策をします。普段散歩に行く予定の場所を、親子で楽しみましょう。所々に職員が待っているウォークラリー形式です。乳児向けのバギーでも歩ける少し短いコースと、幼児向けの少し長いコースを用意しました。佐久間橋児童遊園(和泉橋出張所の裏)からの集合とスタート時間を30分ほどずらして、ゴールの和泉公園まで、ゆっくりぶらぶらと歩きましょう。乳児はゴールで終了。幼児はゴール後にレクレーションをします。この日は、ファミリーバザールもありますので、その雰囲気も楽しめます。スタート地点でフェリーの予約も出来るかもしれません。

災害共済給付制度にご加入ください

2019/05/09

文部科学省は学校で事故や災害にあったときの保険を運用しています。それが「災害共済給付制度」です。名称は違いますが、いわゆる傷害保険と賠償責任保険がセットになっています。保護者の負担はありませんので、同意書のご提出をお願いします。

親子遠足は5月25日です

2019/04/27

昨日配布した園だより5月号の中で、親子遠足の日程を5月18日と記載しておりましたが、正しくは年間予定通り『5月25日(土)』です。お詫びして訂正いたします。

園だより5月号を発行しました

2019/04/26

ゴールデンウィークを前に、一足早く園だより5月号を本日配布しました。園だよりは、保護者全員の方にお知らせする内容のほか、各クラスからのクラス便り、保健便り、調理室便りからなります。全クラスのお便りを1冊にまとめることによって、他のクラスの内容をお伝えし、来年やその先は「そのようになるんだなぁ」と言う参考にしてもらえたら幸いです。

■ホームページのIDとパスワードも載っています。

保護者以外には伝えないようお願いします。

保育カレンダー利用できます

2019/04/18

ホームページの保育カレンダーに年間の主な行事を入れました。スマホで見る方が多いことを考慮して、行事名のあとに開始時間を入れました。行事の詳しいご案内は、毎月発行する「園便り」や「クラス便り」、また不定期に発行する「行事のお知らせ」などをご覧ください。

外扉のボタンはいちど押せば開くように変更

2019/04/12

外門扉のボタンは、一度押せば、開くように変更しました。これまでは子どもが自分で開けて出ないように「押しながら」でしたが、赤ちゃんを抱っこしたり、傘をしたり、荷物を持ったりしていると、同時に両手を使う動作は不便でした。ただ、子どもが一人で出やすくなるので、目を離さないように、お気をつけ下さい。

自動ドアの空き時間を少し短く

2019/04/11

自動ドアの開き時間をちょっとだけ短くしました。また安全センサーの範囲をちょっとだけ狭めました。玄関が狭いので、安全センサーが働いて、ずっと開いたままになっていることが多かったので、少し改善しました。これでしばらく様子を見ます。
top