睡眠講座「赤ちゃんのねんね講座」の日程変更です。
11月25日(土)は、1週間前倒しの18日(土)に変更します。
2023/10/23
睡眠講座「赤ちゃんのねんね講座」の日程変更です。
11月25日(土)は、1週間前倒しの18日(土)に変更します。
2023/10/19
今月になって、保育園選びの見学が増えてきました。来園される方は、これから出産の方や既に2歳になっている子など、年齢はいろいろです。
見学は受け入れてもらえるのだろうかと、迷われている方がいらしたら、ぜひ遠慮なくお電話ください。次のような案内をしています。約1時間位です。詳しくご説明します。ご夫婦でぜひどうぞ。お子さんも連れてきていただいて構いません。バキー置き場もあります。
電話 03-6811-6686
まず園児数やクラス定員、開園時間や延長保育など保育園の概要をはじめ、保育の特徴や保育方針など、大事にしていることを説明した後、実際に部屋を案内して、子どもと保育者の様子を見てもらいます。
環境を通した保育の実際を見ていただいて、遊びで大切にしていることをお伝えします。園庭がないので、よく行く公園とその頻度、ベランダや屋上空間(菜園やプール)もご案内します。
また、併せて食事メニューの内容、喫食のときの姿勢保持の大切さ、安心安全な食材の質のレベル、食物アレルギーへの対応、午睡の意味やレンタルベッドの内容、排泄の自立にむけたポイント、紙おむつのサブスク、おすすめの衣服やその着脱の援助の方法、手洗いや歯磨きなど清潔の面、あいさつの意味など、基本的な生活の習慣がどのように身についていくのか、その自立の姿をその過程に沿って知ってもらいます。
そのほか、入園が決まったら用意してもらう持ち物や個人別ロッカー、家庭と園の連絡アプリや保育ドキュメンテーションの実際、発熱・消化器系・呼吸器系・発疹の4大症状など、どんな時にお迎えをお願いするかの具体例、年間を通じた主な行事の内容、保育参観や保育参加のこと、慣れ保育のこと、バギー置き場の使い方などなど。
そのほかよくある質問は入園が決まったら保育料以外にかかる費用は基本的に延長保育料しかないこと、入園までに作ってもらうものもないこと、保育園が決めたPTAのような保護者会はないこと、保育参観や懇談会のことなどでしょうか。
そして、入園するしないにかかわらず、お勧めしているのが無料の睡眠講座です。赤ちゃんが「夜ぐっすりねんねできるコツ」を睡眠衛生士がアドバイスします。これは地域向け子育て支援として実施しているものですが、大変好評です。
https://www.chiyodaseiga.ed.jp/mamssalon/
千代田区として親子教室の一環として妊娠したら受講できるように働きかけています。社会福祉協議会がとりあげるようになってきたので、保健所主催に広がってほしいと思っています。
ちなみに、建物は壁面(雨水を利用した壁面緑化のビオトープ、太陽光パネル)、室内ジム(運動ゾーン)、目の前に首都高速道路が走っているため騒音排気ガス防止のためのペアガラスとホテル仕様の24時間換気システム、吸音材を多用し、図書館と同じ静けさを確保した音環境にっています。
2023/10/04
保育園の方はお馴染みの睡眠講座ですが、来たる10月18日(水)午前10時30分から
千代田区社会福祉協議会のアキバ分室で、公開講座をします。
会場での参加や、ZOOMでの参加もできます。
20231018 睡眠講座「赤ちゃんぐっすりねんねのコツ」
2023/10/01
これはもともと厚生労働省が2018年3月に発出した改訂版ですが、こども家庭庁により新型コロナ感染症の5類変更にともなう改訂を反映させたガイドライン。
2023/10/01
園だより10月号をアップしました。
ホームページの「園だより」(パスワード必要)よりご覧いただけます、
2023/09/22
令和5年度の睡眠講座
下半期の日程が少し変更になっています。
11月はいずれも土曜日になりました。
いずれも午前10時から11時までの1時間。無料
全てリモート(ZOOM)で参加できます。
参加されたい方は、以下までメールをください。
招待メールを送ります。
1 | 5月12日 | 金 |
2 | 5月26日 | 金 |
3 | 6月9日 | 金 |
4 | 6月23日 | 金 |
5 | 7月21日 | 金 |
6 | 8月22日 | 火 |
7 | 9月15日 | 土 |
8 | 9月30日 | 土 |
9 | 10月10日 | 火 |
10 | 10月27日 | 金 |
11 | 11月11日 | 土 |
12 | 11月18日 | 土 |
13 | 12月12日 | 火 |
14 | 1月12日 | 金 |
15 | 1月23日 | 火 |
16 | 2月9日 | 金 |
17 | 2月20日 | 火 |
18 | 3月8日 | 金 |
2023/09/01
厚生労働省が平成28年3月にまとめた「ガイドライン」です。
その後こども家庭庁から周知徹底されました。
当園は、このガイドラインに基づいて、事故防止および事故発生時の対応策を講じています。
2023/09/01
園だより9月号をアップしました。
ホームページの「園だより」(パスワード必要)よりご覧いただけます、
2023/08/01
2023/08/01
園だより8月号をアップしました。
ホームページの「園だより」(パスワード必要)よりご覧いただけます、